ひらがな勉強用のおもちゃおすすめ12選

ひらがな勉強用のおもちゃおすすめ

ひらがなを勉強するために使う、おすすめのおもちゃを絵本や積み木・塗り絵などジャンルごとに分けて合計12個紹介します。

ひらがな勉強用のおもちゃ:絵本編

ひらがなが勉強できる絵本を2つ紹介します。

よくばりおけいこ あいうえお ABC(音のでる知育絵本)

よくばりおけいこ あいうえお ABC(音のでる知育絵本)

よくばりおけいこ あいうえお ABC

「よくばりおけいこ あいうえお ABC」は、この一冊で様々なものが学べる知育絵本です。

絵本の中にひらがな・アルファベット・数字・挨拶・歌2曲とピアノと6種類もの学習ができる多機能型のタブレットが付属されています。右側が本になっていて迷路や探し絵が含まれており、楽しみながら言葉を学べますよ。

最初からひらがなを学ばせるのが難しいなら、まずは音の鳴るピアノからスタートしましょう。その後に歌を歌って、次にあいうえおの練習に取り掛かるなどお子さんの興味や成長に合わせて活用できるのが特徴です。

イラストの単語はひらがなとアルファベットともに1音ずつ読み上げてくれるので、耳で聴きながら学習できます。音の調整もできるので、ドライブ中に使っている保護者の方も居ます。これだけ多機能でありながらも値段は3千円代と格安!

ひらがなよんで!(2~5歳児向け シカケエホン)

ひらがなよんで!

ひらがなよんで!

「ひらがなよんで!」は、ひらがなを楽しみながら学べる仕掛け絵本の一つです。

「あ」から「ん」それぞれの単語と、その単語を含む可愛いイラストが描かれています。しかけ扉をめくるとイラストが出てくる仕組みで、とてもリアリティがあります。モチーフに合わせて動く・しかけなので、お子さんの好奇心をどんどん引き出すでしょう。

イラストもいつも目にする身近に感じられるもの(食べものなど)が描かれているので、馴染みやすいです。この仕掛け絵本は、お子さんだけよりも保護者の方も一緒に親子で楽しみながら学習するのがおすすめ!

「この本で、子供がひらがなに興味を持ってくれた」などのレビューもあり高評価です。値段も1,210円と安いので、まずはお試しにどうぞ。

ひらがな勉強用のおもちゃ:積み木編

ひらがなが勉強できる、人気の積み木を紹介します。

くもんのひらがなつみき 

くもんのひらがなつみき 

くもんのひらがなつみき 

「くもんのひらがなつみき」は、日本製・すべて面取りされており安全で楽しく遊べる積み木です。

約5cm四方のピースにひらがな一文字ずつ・その単語が含まれるイラストが大きく描かれているため、ひらがな46音をバッチリ学ぶことができます。「あいうえお表」も付属されているので、ぜひ合わせて活用しましょう。

イラストにちなんだ英語での表記もあり、ひらがなと合わせて英語も学べるのがポイントです。

積み木はひらがな以外にも、アルファベット・数字・色と3タイプ用意されています。かるた・しりとり遊びなど色々な使い方ができるのも、くもんのひらがなつみきならでは。

対象年齢は2歳からなので、早い段階からひらがなを学ばせたいと考えている保護者の方におすすめです。「2になったばかりの孫が喜んで遊んでます、この積み木で急激に言葉や数を言い出しました。」というレビューもありました。

ひらがな勉強用のおもちゃ:塗り絵編

ひらがなが勉強できる塗り絵を2冊、紹介します。

おさるのジョージ 知育ぬりえ ひらがな

おさるのジョージ 知育ぬりえ ひらがな

おさるのジョージ 知育ぬりえ ひらがな

「おさるのジョージ 知育ぬりえ ひらがな」は、塗り絵とひらがなの練習がいちどに楽しめる知育玩具です。おさるのジョージの仲間たちが描かれています。

ひらがなは一文字ずつ、きちんと見本も掲載されています。ひらがなの正しい形を覚えながら、ひらがなの書き順もしっかりと学べるのがポイントです。

おうちの方はお子さんと一緒にお話をしながら進めてください‥と推奨されているので、ぜひ一緒に学習しましょう。

対象年齢は3歳~5歳ですが、レビューは「3~4歳におすすめ」「3歳半の子には難易度が高かった」「5歳だと簡単すぎる」と様々。年齢にとらわれず、お子さんのペースで活用してください。

知育ぬりえ はじめてのあいうえお それいけアンパンマン

知育ぬりえ はじめてのあいうえお それいけアンパンマン

知育ぬりえ はじめてのあいうえお それいけアンパンマン

「知育ぬりえ はじめてのあいうえお それいけアンパンマン」は、アンパンマンの仲間たちに色付けしながら、ひらがな1文字ずつをしっかりと覚えられる塗り絵です。

塗り絵が完成したら、付属の「できたよ!シール」を貼りましょう。このシールもすべてアンパンマンのキャラクターが描かれているため、アンパンマン好きなお子さんにはピッタリです。完成したページにどんどん貼っていくことで、モチベーションを保ちながらひらがな学習できるでしょう。

「紙の素材も丈夫」といったレビューも多く、小さいお子さんが扱っても破れにくいのもうれしい。塗ったあとに消せるページもいくつかあり、何度も塗り絵ができる素材で作られています。

まだはみださずに塗ることが難しいので、塗り直しができるページは練習にもなりありがたいです。ツルツルした面にクレヨンで塗って、水で拭いて消すというものですが、子供にとっては消す作業も楽しいようです。

Amazonレビュー

このように、何度も塗り直しができるので(はみ出さずに塗る)練習ができて良いという口コミもありました。

ひらがな勉強用のおもちゃ:タブレット編

ひらがなが勉強できる、おもちゃのタブレットを2つ紹介します。

学研の遊びながらよくわかる あいうえおタブレット

学研の遊びながらよくわかる あいうえおタブレット

学研 あいうえおタブレット

「学研の遊びながらよくわかる あいうえおタブレット」は、液晶モニター付きのひらがな・カタカナを両方学習できるタブレットです。

ひらがなであそぶ・カタカナであそぶボタンを押し、学びたいひらがなのボタンを押すと、液晶モニターにひらがな・カタカナ両方が表示されます。文字ボタンを2回押せば書き順も表示されるので、正しい書き順も覚えられます。

イラスト部分を押せば、そのイラスト名前を発声しモニターにも言葉が表示。目と耳で学べるように工夫されています。

問題モードでは、この一台に全215問を収録!繰り返しながらの反復学習で、確実にひらがな・カタカナが習得できますよ。

電池式なので、単三電池2本を用意する必要があります。値段も約3,500円ほどとそこまで高くないので、タブレットでひらがな学習をしたいならぜひ購入してみてください。

アンパンマン はじめてのキッズタブレット

アンパンマン はじめてのキッズタブレット

アンパンマン はじめてのキッズタブレット

「アンパンマン はじめてのキッズタブレット」は、アンパンマンのキャラクターたちと楽しくひらがなが学べるタブレットです。

ひらがな・カタカナ両方が学べる50音表シートも付属し、文字や絵の問題を解きながら言葉を覚えることができます。また、名前を登録したらアンパンマンが呼びかけてくれる機能も!

50音表シート以外に、アルファベット表シートも付いてきます。アルファベット表シートでは英語の大文字や小文字、そして英単語とスペルを学べます。英語に慣れ親しむことが可能なので、同時に活用しましょう。

他には、脳を鍛えられる「めいろ遊び」なども含まれており、楽しみながら幼少期に必要な力を伸ばせるように工夫されています。やさしい・むずかしいと2パターンの難易度があるので、お子さんのレベルに合わせて学習可能です。

ひらがな練習タブレット ひらがな練習タブレット10選

ひらがな勉強用のおもちゃ:カード編

ひらがなが勉強できるカードのおもちゃ、知育玩具を2つ紹介します。

ひらがなカード

ひらがなカード

ひらがなカード

くもん出版の「ひらがなカード」は、0歳児から使えるひらがなカードです。

単語を学ぶというよりも「りんごの”り”」など言葉の中でひらがなを覚える仕組みで、ひらがなを覚えながら一人で読書する力も育てられるように作られています。カードの裏にはひらがな一文字が描かれており、イラストを見せた後に裏面のひらがなを見せて一緒に声を出して学びます。

最初は保護者の方と一緒にやるのが良いでしょう。

0歳児から使えるとあって、早い段階から使っている保護者の方も多いです。「1歳ごろから毎日カードを見せていたら、2歳半でひらがなが読めるようになった」とのレビューもありました。

中には、1ヶ月でひらがなをマスターしたお子さんも居るようです。

あいうえおカード

あいうえおカード

あいうえおカード

「あいうえおカード」は、読みやすくリズムのいい文章と可愛いイラストで構成されているリング式のカードです。

「あ」から「ん」まで一文字ずつひらがなを学べます。カードの形は四角ではなく曲線なので、小さな子供の手にもフィットしやすいです。

カードの裏面には大きなひらがな一文字と書き順が描かれています。またカタカナとアルファベット(ローマ字小文字)も記載されています。

紙で出来ているもののお子さんが口に含んでも、ふやけにくい丈夫な素材なのがうれしい。対象年齢も設定されていないので、ひらがな練習用に買っておいて損はありません。

ひらがな勉強用のおもちゃ:パズル編

ひらがなが勉強できるパズルを2つ紹介します。

おふろじかんのあいうえおパズル

おふろじかんのあいうえおパズル

おふろじかんのあいうえおパズル

「おふろじかんのあいうえおパズル」は、文字のパーツを濡らすとお風呂の壁に引っ付けることができるパズルです。

一文字ずつパーツになって取り外しができるようになっているので、自由に文字を作ったり‥イラストに合うひらがなを当てはめるなど様々な遊び方が可能です。お風呂に入りながらゲーム感覚でひらがなを学べるので、小さいお子さんにも最適です。

パーツは、ひらがな46音・濁点と半濁点・白紙の計50ピース。ボードに貼り付ける仕様で、文字のピースを外すとイラストが出てきます。壁に貼る時にピースを外すと、使いやすいように思います。

「普通のあいうえおシートにはほとんど反応しなかった次男(パズル大好き)が、楽しそうに使っています!」というレビューもありました。やはりお風呂で遊ぶ、という感覚が強いのかもしれません。保護者の方もお風呂に入ったときに、一緒に楽しみながら学んでみてはいかがでしょうか。

エポック社 アポロのピクチュアパズル(ひらがな46ピース)

エポック社 アポロのピクチュアパズル(ひらがな46ピース)

アポロのピクチュアパズル

エポック社の「アポロのピクチュアパズル(ひらがな46ピース)」は、パズルをしながらひらがなも合わせて学習できる商品です。

ピース一つ一つに大きくひらがなが、そしてその単語を含むイラストが描かれています。パズルとして遊びながらも自然とひらがなが覚えられるように工夫されているのです。段ボールほどの厚みがあり、丈夫で耐久性もあるため安心です。

カタカナやアルファベットなどはありませんが、その分ひらがなのみを集中して学べるようになっています。全46ピース。ピースに描かれているひらがなの書体は教科書体なので、正しい形を目で見て学習できるのも高ポイント。

対象年齢は5歳以上と少し高めなので、小学校に入る前の年長さんにピッタリ。カタカナ版もあるので、ひらがなを覚えた後に購入しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です